個人情報・特定個人情報保護方針
一般財団法人 旭川市水道協会
個人情報・特定個人情報保護方針
【個人情報・特定個人情報保護に関する理念】
旭川市水道協会は、上下水道事業の円滑な普及と安定供給に資するため適正かつ合理的な維持管理を行い、公衆衛生と福祉の向上並びに地域社会の健全な発展に寄与することを目的とし、旭川市並びに近隣市町の地域住民の個人情報を扱うことに対する社会的責任を充分認識すると共に、特定個人情報についてもその価値を尊重した管理と保護の重要性を十分に認識し、適正な取り扱いの確保について全職員を挙げて取り組むことを、ここに宣言します。
1. 「個人情報の保護に関する法律」、「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用に関する法律」、「特定個人情報の適正な取り扱いに関するガイドライン」及び国が定める指針その他の規範を遵守し、個人情報及び特定個人情報の適正な取扱いを行います。
2. 個人情報は、利用目的を特定し、公正かつ適正に取得、利用および提供を行います。また特定した利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱いを防止するための措置を講じます。
3. 個人情報への不正アクセス、個人情報の漏えい、滅失、又はき損等のリスクを防止するための合理的な安全対策を講じ、個人情報のセキュリティ体制を継続的に向上させることで、これらのリスクの防止と是正を行います。
4. 個人情報の取扱いや当社の個人情報保護マネジメントシステムに対する、本人からの開示・訂正・削除・利用停止等の苦情や相談を受けた場合には、適切かつ迅速に対応します。また、その為の体制を整備します。
5. 個人情報保護に関する社内規程を定め、個人情報保護マネジメントシステムを適時・適切に見直し、その継続的な改善に努めます。
6. 本方針は全職員に周知させます。また職員への教育啓発に努め、個人情報保護に対する意識の向上を図ります。
2011年 3月 1日制定
2013年 6月 1日改訂
2015年11月24日改訂
2017年 6月 1日改訂
2017年12月15日改訂
2019年11月 1日改訂
一般財団法人 旭川市水道協会
理 事 長 東 光 男
個人情報相談窓口 総務部総務課 (0166)26-8523 soumu@suidoukyoukai.or.jp